お知らせ
■掲載のお知らせ
札促社「リプランvol142」巻頭特集に「みどり野のLeaf House」が掲載されています。(20230930)
■オープンハウスのお知らせ
2023/10/1(日) 7(土)、南幌町に建つ住宅「House-SS」のオープンハウスを開催いたします。
予約制となっております。詳しくはメールにてお問い合わせください。
■オープンハウスのお知らせ
2023/9/30(土)、長沼町に建つ住宅「House-F」のオープンハウスを開催いたします。
予約制となっております。詳しくはメールにてお問い合わせください。
■オープンハウスのお知らせ
2023/9/23(土)、札幌市北郷に建つ住宅「House-S」のオープンハウスを開催いたします。
予約制となっております。詳しくはメールにてお問い合わせください。
■掲載のお知らせ
新建新聞社「月刊アーキテクトビルダー9月号」に「みどり野のLeaf House」が掲載されています。(20230901)
■講演会のお知らせ
2023/6/23 日本建築学会北海道支部の第96回研究発表会特別企画「北の住まいのこれから」にて講演とPDをおこないました。
RECRUIT
アルバイト、インターンシップ、オープンデスクを受け付けています。
希望者はメールにてお問い合わせください。
受賞歴
2020年 日本建築学会2020年作品選集入選 「コモレビ」
2019年 第2回JIA北海道建築大賞 優秀賞(一般建築部門) 「コモレビ」
2018年 日本建築家協会優秀建築選(100選)「コモレビ」
2018年 第30回赤レンガ建築賞 奨励賞(共同設計)「かしわの森」
2017年 第42回北海道建築賞 審査員特別賞 「Shimokawa Blanc」
2017年 第1回JIA北海道建築大賞 審査員特別賞 「Shimokawa Blanc」
2015年 建築研究所地域住宅賞 奨励賞 「森とイエ プロジェクト」
2014年 きらりと光る北の建築賞 入選 「アツベツの森の家」
2012年 第25回赤レンガ建築賞 最優秀賞 「サロベツマイハート夢工房」
2011年 第2回北方型住宅賞 最優秀賞 「中札内の家」
2010年 きらりと光る北の建築賞 「イザリ川の長い家」
2008年 第21回赤レンガ建築賞 奨励賞 「小さな老人ホーム かざぐるま」
2006年 第1回北方型住宅賞 奨励賞 「上野幌の家」
2004年 第29回北海道建築賞 奨励賞 「豊富中学校」(小倉前職での受賞)
2021年 下川町森林組合事務所新築工事設計監理 指名型プロポーザル 最優秀賞
2020年 余市町道営住宅新築工事基本・実施設計 公募型プロポーザル 最優秀賞
2015年 芦別市道営住宅集会所新築工事基本・実施設計 公募型プロポーザル 最優秀賞
2014年 下川町まちおこしセンター基本設計 公募型プロポーザル 最優秀賞
2012年 豊富小学校改築整備基本設計 公募型プロポーザル 優秀賞(次点)
2005年 芦別慈恵園サテライト型居住施設設計 指名型プロポーザル 最優秀賞
Architect

代表 小倉 寛征
一級建築士 登録番号:294486
BIS-M 登録番号:M02835
日本建築学会会員
日本建築家協会会員
2008年〜北海学園大学非常勤講師
2008年〜北海道大学非常勤講師
2004年 Sa design office 設立
1997年 設計事務所にて勤務
1991年 北海道大学で建築を学ぶ
1971年 埼玉県鴻巣市に生まれる
Partner

一級建築士 登録番号:298800
BIS-M 登録番号:M03493
1991年 北海道大学で建築を学ぶ
1972年 北海道小樽市に生まれる

一級建築士 登録番号:371102
2010年 北海学園大学で建築を学ぶ
1991年 北海道札幌市に生まれる

OFFICE
PUBLICATION
■Replan142「みどり野のLeaf House」
■新建新聞社月刊アーキテクトビルダー9月号 「みどり野のLeaf House」
■Replan139 「House-H」
■ 北海道建築作品発表会作品集2022 「中庭のある住宅3題・House H」
■suumo2022夏秋号「八軒の本棚の家」
■Replan136 コラム「窓と住宅性能の関係を知る」
■日本医療福祉建築協会「医療福祉建築No.212」 芦別慈恵園での15年間の取り組み
■北海道「道産木材2021木造設計ガイドブック」 「コモレビ」
■ Replan133「白い回廊の家」
■ Replan131「八軒の本棚の家」
■ 日本医療福祉建築協会医療福祉建築No.212 「芦別慈恵園での15年間の取り組み」
■ 道産木材2021木造設計ガイドブック」 「コモレビ」
■ 新建築社「新建築2020年7月号」 「コモレビ」
■ 日本建築学会(AIJ)「建築作品選集2020」 「コモレビ」
■日本建築家協会(JIA)「JIA建築年鑑2018」 「コモレビ」
■ 北海道建築作品発表会作品集2018 「枝幸のグループホーム、芦別の集会所」
■ Replan123 「さんかくやねのこもれび」
■ Replan122 「大きな屋根の小さな家」
■ 北海道建築作品発表会作品集2017 「コモレビ」
■現代板金建築 北海鋼機デザインアワード記念誌編集委員会 共著
■ Replan112 「あいの里のフラットハウス」
■ みんなで30年後を考えよう北海道の生活と住まい 30年後の住まいを考える会 共著
■ 北海道建築作品発表会作品集2014 「白い箱庭の家」
■ Replan北海道 2015冬春号臨時増刊 「上名寄の木箱の家」
■ センターリポート 188号 「森とイエ」
■ 北海道建築作品発表会作品集2013 「シモカワブラン」
■ 北海道の現代建築02 「夢工房」「小さな老人ホームかざぐるま」
■ Replan102 「白い箱庭の家」
■ センターリポート 184号 「夢工房」
■ 北の住まいを建築家とつくろう Vol.5 「中札内のフラットハウス」「Leaf house」「神社山の家」
■ 北方型住宅をデザインする 「中札内のフラットハウス」「青葉町の曲り家」「アツベツの森の家」
■ 北海道建築作品発表会作品集2012 「サロベツマイハート 夢工房」
■ 第2回北方型住宅賞応募作品集 「中札内のフラットハウス」
■ センターリポート 179号 「中札内のフラットハウス」
■ 建築技術2012年1月号 「青葉町の曲り家」
■ 北海道建築作品発表会作品集2011 「神社山の家」
■ Replan94 「中札内のフラットハウス」
■ 渡辺篤史の建もの探訪 秘蔵版 第2巻 「マオイの丘の家」
■ Replan 関東版 vol3 「Leaf house」「十勝のコートハウス」
■ 北海道建築作品発表会作品集2010 「Leaf house」
■ Replan90 「Leaf house」「十勝のコートハウス」
■ 住まいnet北海道 vol27 「旭川のフラットハウス」
■ MY HOME 100選 Vol7 「アツベツの森の家」
■ 住宅建築5月号 「アツベツの森の家」
■ 北の住まいを建築家とつくろうVol.4 「十勝のコートハウス」「アツベツの森の家」
■ 北海道建築作品発表会作品集2009 「手稲のステップハウス」「旭川の家」
■ 住まいnet北海道vol23 「桑園の並び家」「アツベツの森の家」「イザリ川の長い家」「十勝のコートハウス」
■ SUMAI no SEKKEI 2009/11月号 「札幌の建築案内」
■ 住まいnet北海道vol22 「アツベツの森の家」
■ 渡辺篤志の建もの探訪BOOK 「マオイの丘の家」
■ センターリポート 168号 「小さな老人ホームかざぐるま」
■ 新しい住まいの設計2009年2月号 「アツベツの森の家」
■ 北海道建築作品発表会作品集2008 「アツベツの森の家」
■ MY HOME 100選 Vol3 「マオイの丘の家」
■ リプラン2008年夏秋号 「アツベツの森の家」
■ MY HOME 100選 Vol2 「イザリ川の長い家」
■ 北海道建築作品発表会作品集2007 小さな老人ホーム「かざぐるま」
■ リプラン2007年秋冬号 「上野幌の家」
■ センターリポート 「上野幌の家」
■ 北の暮らしデザインします8 「丘珠の家」
■ 新しい住まいの設計2007年3月号 「イザリ川の長い家」
■ 北の住まいを建築家とつくろうVol.3 「マオイの丘の家」「上野幌の家」
■ 北海道建築作品発表会作品集2006 「上野幌の家」
■ 渡辺篤志のたてもの探訪 「マオイの丘の家」
■ 北海道の注文住宅2006年秋号 「マオイの丘の家」「イザリ川の長い家」
■ 新しい住まいの設計2006年2月号 「マオイの丘の家」
■ 北海道建築作品発表会作品集2005 「マオイの丘の家」
■ 新建築住宅特集2005年6月号 「マオイの丘の家」
■ リプラン2005年夏秋号 「丘珠の家」
■ 北海道建築作品発表会作品集2004 「丘珠の家」